2013年12月06日
肩凝りの原因は高血圧にあった
肩が昔よりやたらと凝るようになったのはパソコン作業をしていることが原因だと思っていました。
それにもう50歳近いので、肩が重くなってしまうのも仕方ないと思っていたのです。
しかし肩が凝っているとパソコン作業が長時間できず仕事にも影響が出るので、整体で肩凝りを治してもらうことにしました。
マッサージやらいろいろとしてもらったのですが、肩凝りは改善されません。
さすがに少し不安になり病院へ行ったのですが、そこでいろいろと検査をしたところ高血圧だと言われてしまいました。
今まで自分が高血圧だと思ったことがなかったのでこの診断には驚きましたが、更に驚くべきは肩凝りの原因が高血圧にあったということです。
肩凝りが起こる原因は無理な姿勢を長時間続けていることだと思っていたので、高血圧が原因だと言われてもピンときませんでした。
なぜ高血圧によって肩凝りが起きるのか。そのメカニズムは、高血圧によって血液の流れが悪くなり、肩の筋肉が酸素不足に陥ったり肩に熱が溜まりやすくなるからだそうです。
高血圧による肩凝りを改善するのは、とにかく疲れをためないこと、マッサージをして血行をよくすること、病院で処方してもらった薬を服用することなどがあるみたいです。
今回は血圧を下げる薬をもらいました。効いてくれると良いのですが。
それにもう50歳近いので、肩が重くなってしまうのも仕方ないと思っていたのです。
しかし肩が凝っているとパソコン作業が長時間できず仕事にも影響が出るので、整体で肩凝りを治してもらうことにしました。
マッサージやらいろいろとしてもらったのですが、肩凝りは改善されません。
さすがに少し不安になり病院へ行ったのですが、そこでいろいろと検査をしたところ高血圧だと言われてしまいました。
今まで自分が高血圧だと思ったことがなかったのでこの診断には驚きましたが、更に驚くべきは肩凝りの原因が高血圧にあったということです。
肩凝りが起こる原因は無理な姿勢を長時間続けていることだと思っていたので、高血圧が原因だと言われてもピンときませんでした。
なぜ高血圧によって肩凝りが起きるのか。そのメカニズムは、高血圧によって血液の流れが悪くなり、肩の筋肉が酸素不足に陥ったり肩に熱が溜まりやすくなるからだそうです。
高血圧による肩凝りを改善するのは、とにかく疲れをためないこと、マッサージをして血行をよくすること、病院で処方してもらった薬を服用することなどがあるみたいです。
今回は血圧を下げる薬をもらいました。効いてくれると良いのですが。
Posted by kouketuatu813 at 15:26
│高血圧